2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kobayashi 最近の投稿 【お知らせ】土木広報大賞、2022年度の開催予定はございません 「土木広報大賞」につきまして、おかげさまで皆さまから多数のお問合せを頂戴しておりますため、ご案内をさせていただきます。 「土木広報大賞」、今年度(2022年度)につきまして、開催の予定はございません。次回は、2023年度 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 kobayashi 最近の投稿 3/28(月)に「土木広報大賞2021」表彰式を開催! 2022年3月28日(月)に、「土木広報大賞2021」表彰式を開催いたしました。 今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、会場(土木学会)とオンライン(Zoom)の併用によるハイブリット方式で実施いたしました。 当日 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2021」最優秀賞は『四国防災八十八話マップ』(四国防災八十八話普及・啓発研究会)に決定しました! 公益社団法人土木学会(会長 谷口 博昭)はこの度、優れた土木に関する広報活動や作品を顕彰する「土木広報大賞2021」の各賞を決定いたしました。 第3回となる今回は、日本全国から106件の応募が寄せられ、選考委員会(委員長 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 kobayashi 最近の投稿 『土木広報大賞2021』10/1(金)より募集開始‼ 公益社団法人土木学会(会長 谷口 博昭)は、2年ぶり第3回目となる『土木広報大賞2021』を開催することを決定し、10月1日(金)より募集を開始します。 『土木広報大賞2021』は、日本全国の各地域で行われた様々な広報 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 kobayashi 最近の投稿 2020年2月12日(水)東京地下ラボ by東京都下水道局「学生がつくる下水道広報動画」成果報告会 「土木広報大賞2019」最優秀賞を受賞した「東京地下ラボ by東京都下水道局」の2019年度の取り組み「学生がつくる下水道広報動画」の成果報告会が2/12(水)に開催されました。 [成果報告会の様子] 「東京地下ラボ」は […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2019」選考委員からのコメントを公開 「土木広報大賞2019」にて受賞した全17団体の講評、選考委員からのコメント等を公開しました。 是非、ご覧ください。 ⇒選考委員からのコメントはこちら
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2019」表彰式を開催 「土木広報大賞2019」の表彰式を、土木の日である2019年11月18日(月)に、土木学会 講堂にて開催し、「最優秀賞」、「優秀部門賞」、「準優秀部門賞」全17団体の表彰を行いました。 また、表彰式当日は、「最優秀賞」、 […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2019」表彰式のご案内 土木学会では、「土木広報大賞2019」の表彰式を下記のとおり開催いたします。 当日は、受賞団体(17団体)の皆様にご登壇いただき、「最優秀賞」、「優秀部門賞」受賞7団体から、活動紹介のプレゼンテーションを予定しております […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2019」 最優秀賞は“東京地下ラボ(若者向け東京下水道発信事業)”に決定しました! 土木学会はこの度、優れた土木に関する広報活動や作品を顕彰する「土木広報大賞2019」の各賞を決定いたしました。 第2回となる今回は、日本全国から122件の応募が寄せられ、選考委員会(委員長:田中里沙 事業構想大学院大学 […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 kobayashi 最近の投稿 「土木広報大賞2019」選考委員のプロフィールを公開しました! 「土木広報大賞2019」の審査員を務めていただく選考委員の皆様のプロフィールを公開しました。 選考委員長 田中 里沙 / TANAKA Risa 事業構想大学院大学 学長 &nb […]